元カノにブロックされたらどうすれば良い?対処法を紹介

恋愛
ENSPORTS magazine編集部
ENSPORTS magazine編集部

「元カノが忘れられず、久しぶりに連絡をしてみたらブロックされていた…」

このような経験はありませんか?

ブロックされると、さすがにショックですよね。まして、復縁を望んでいたのであれば、望みが絶たれたようにも感じてしまいます。

本記事では、元カレをブロックする女性心理から元カノとやり直す方法まで詳しく解説します。元カノを諦めきれないのであれば、ぜひ参考にしてください。

元カレをブロックする女性心理

まずは、元カノにブロックされた際に考えられる女性心理を見ていきましょう。

元カノの心理を探ることで、復縁のために自分がどう動けば良いのかが見えてくるかもしれません。

元カレをブロックする女性心理

  • 二度と関わりたくないほど怒っている
  • 元カレの存在を忘れたい
  • 元カレからの連絡がしつこい
  • 完全に気持ちが冷めている
  • 新しい恋をしている

二度と関わりたくないほど怒っている

まず考えられる心理は、二度と関わりたくないほど怒っているケースです。

ケンカ別れをした場合や、別れ際に元カノにひどい言葉を言ってしまった場合などですね。

怒っているからこそ、あなたが連絡をしてこないようにシャットダウンしているのです。

怒りに任せてブロックするケースが多いため、別れてから日が浅い状態でブロックする傾向が高いといえます。

元カレの存在を忘れたい

元カレの存在を忘れたいという心理から、ブロックをするケースもあります。

元カレから振った場合や元カレの浮気が原因で別れた場合、存在自体を忘れたいほど傷ついていることが考えられます。

元カノはあなたのことを忘れたいため、復縁の可能性は低いといえます。

元カレからの連絡がしつこい

元カレからの連絡がしつこいと感じると、ブロックするケースもあります。

別れたのにしつこく連絡をしてくることを迷惑に感じているため、直接的なブロックという方法を取っているのです。

この場合も、元カノはもうあなたへの未練がないといえるでしょう。

完全に気持ちが冷めている

元カノ側の気持ちが完全に冷めているために、ブロックをしていることも考えられます。

すでに終わった関係なので、連絡先を残しておく必要がないと考えているのです。

この場合も、元カノの気持ちを再燃させるきっかけがなければ、復縁は難しいといえます。

新しい恋をしている

新しい恋をしているため、元カレの連絡先をブロックしていることもあります。

単純に、元カレは過去の人なので、連絡先を整理しているのです。気持ちが冷めているケースと同じく、復縁は難しい状況です。

元カノの新しい恋が終わるタイミングを待つしかありません。

元カノにブロックされたときのNG行動

考える男性

元カノにブロックされたことに気づいたとき、これ以上嫌われないことが重要です。

ここではブロックされた元カノから嫌われるNGな対応を解説します。同じようなことをしないよう、しっかり意識しておきましょう。

ブロックの理由を問い詰める

元カノからのブロックに気づいたとき、やりがちなのがブロックの理由を問い詰めてしまうことです。

怒りのままにブロックの理由を問い詰めたところで、元カノに怖がられたり嫌われたりするだけです。

直接会ったときや別の連絡手段を用いて、ブロックの理由を問い詰めることは余計に距離を取られてしまうだけだと考えましょう。

自宅や職場近くで待ち伏せる

ブロックされたことで連絡が取れないからといって、元カノの自宅や職場近くで待ち伏せることはやめましょう。

「ブロックされたから直接会わないと話せない」と思うかもしれませんが、待ち伏せはただのストーカー行為です。

元カノを怖がらせて余計に嫌われてしまうだけでなく、警察沙汰になる可能性もあるため、待ち伏せは避けるべきです。

自分が傷ついているアピールをする

自分が傷ついているアピールも、あまりおすすめできません。

元カノからすれば、別れた元カレが傷ついても心に響かないからです。

基本的に傷ついたアピールをしても「自分がブロックしたせいで元カレに悪いことをした…」と思う可能性は低いため、効果的な対応とはいえません。

彼女の悪口を言いふらす

元カノにブロックされたからといって、悪口を友人に言いふらしたり、SNSに投稿したりするのはやめましょう。

元カノとの復縁を考えているのであれば、ブロックを解除してもらい、もう一度好きになってもらう必要があります。

しかし、別れたあとに悪口を言いふらす人だと認識されれば、復縁の望みは絶たれてしまうでしょう。

ブロックされた元カノとやり直す方法

ハートを持つ男女

では、ブロックされた元カノともう一度やり直す方法はあるのでしょうか?

ブロックに気がついたあと、どのような行動をすべきかについて解説します。

ブロックされた元カノとやり直す方法

  • しばらくはそっとしておく
  • SNSを使って自分の情報を発信する
  • 彼女の状況を確認する
  • 一から好きになってもらうためのアプローチをする

しばらくはそっとしておく

復縁を望むのなら、ブロックに気がついたとしても、しばらくはそっとしておきましょう。

ブロックの有無に限らず、別れてからやり直すには、お互いに気持ちの整理をする時間が必要だからです。

お互いに感情的にならず冷静に話し合えるまで、冷却期間を設けましょう。

自分を振り返り別れの原因を改善する

冷却期間中に、自分を振り返って別れの原因を改善しておくことも大切です。

いくら別れを後悔していたとしても原因が改善されていなければ、また同じことを繰り返すからです。

また、原因を改善するために自分磨きをしていれば、元カノのことばかり考えなくて済むというメリットもあります。

SNSを使って自分の情報を発信する

気持ちが落ち着くまで時間を設けたあとは、SNSを使って自分の情報を発信しましょう。

別れの原因を繰り返さない、もっと魅力的になった自分を見てもらうことで、元カノに興味を持ってもらうのです。

また、SNSという間接的な接触をすることで、元カノの警戒心を緩めることができます。

彼女の状況を確認する

別れの原因を改善し、変わった自分を見てもらいながら、彼女の状況も確認しましょう。

すでに恋人がいる場合など、元カノを諦めなければいけない状況もあるからです。

まだ好きな人も恋人もできていないのであれば、安心してアプローチを始められます。

一から好きになってもらうためのアプローチをする

しっかり自分を変えることができ、お互いの気持ちが落ち着いた状態になったら、改めて一から好きになってもらうためのアプローチを始めましょう。

たとえ一度は恋人であったとしても、別れた以上は他人です。別れる前の延長線上でやり直そうとした場合、相手に馴れ馴れしいと思われるかもしれません。

復縁だからと安易に考えず、一から好きになってもらえるようなアプローチをしていきましょう。

ブロックされたときは自分を振り返ることも大切

本記事では元カノにブロックされた際の女性心理や、やり直すための方法について解説してきました。

ブロックされるとそれだけ嫌われたのだと考えて、復縁への気持ちが萎えてしまうこともあるはずです。

しかし、ブロックをされたとしても自分を振り返って改善したり、復縁への努力をしたりすることで、以前のように仲の良い恋人関係になれる可能性もあります。

元カノがブロックをした意味をしっかり考えて、もう一度恋仲になれるよう行動してみましょう。

ENSPORTS magazine編集部

記事を書いた人

ENSPORTS magazine編集部

ENSPORTS magazine(エンスポーツマガジン)は「スポーツで繋がる出会い」をコンセプトに運営する恋愛スポーツメディアです。スポーツと恋愛に関する情報をお伝えしていきます。

一覧に戻る

スポーツで繋がる出会い。
ENSPORTSアプリ画面
ENSPORTSロゴ

まずは無料でダウンロード

マッチングアプリ「エンスポーツ」は、スポーツをきっかけに素敵な恋の相手を探せる真面目な恋活・婚活アプリです。

※高校生を除く、満18歳以上の独身者向けサービスです

  • App Storeからダウンロード
  • Google Playで手に入れよう