忘れようと思っても、どうしても元カノの存在が頭によぎってしまう人は少なくありません。
元カノと別れてつらい気持ちが続くと、次の出会いに向けて行動できなくなりがちです。
心を整理するためにも、元カノを思い出す瞬間や忘れられない理由を解説します。
元カノを忘れる方法もあわせて紹介するので、少しずつ前を向くための参考にしてください。
元カノが忘れられない5つの理由

元カノへの未練が残っていると、忘れられない原因につながります。
以下で元カノが忘れられない理由の詳細を見ていきましょう。
元カノが忘れられない理由5選
- まだ好きな気持ちがある
- 元カノ以上の人に出会えない
- 思い出が美化されている
- フラれた理由に納得がいかない
- 毎日顔を合わせる
まだ好きな気持ちがある
心のどこかで、まだ元カノが好きな気持ちはありませんか。
お互いに納得したうえで別れていないと、未練を断ち切れずにズルズルと引きずりがちです。
人によっては、自分から彼女を振ったとしても「別れなければ良かった」と後悔するケースも多くみられます。
「よりを戻したい」という願望を叶えられないと、感情の消化不良を起こして前に進めなくなります。
元カノ以上の人に出会えない
人によっては新しい出会いがあったとしても、元カノが忘れられない相手として記憶に焼きつきます。
容姿や性格などを含め、元カノのほうが魅力度が高いと感じており、別の人と恋人になりたいと思えないのです。
特に元カノへの好きな気持ちが強いほど執着してしまい、次の出会いに向けて行動するのが難しくなります。
思い出が美化されている
元カノが忘れられないときは、二人で過ごした思い出を美化している可能性があります。
別れてから時間が経過するにつれて、相手の嫌なところや喧嘩した記憶など、都合の悪い部分は忘れてしまいがちです。
一人でいるときに、好きな人との良い思い出を何度も思い出すと「あんなに素敵な人だったのに」とつらい気持ちになります。
フラれた理由に納得がいかない
元カノから一方的にフラれた場合、踏ん切りがつかずに未練が残ってしまいます。
好きな人と別れ話になったときは、状況によっては明確な理由を伝えられないまま、仲がこじれてしまうケースもあるからです。
たとえば「もう好きじゃなくなったから別れよう」とLINEだけで別れを告げられて、そのままブロックされる例があげられます。
お互いに納得してから別れたわけではないので、元カノのことが好きなまま忘れられなくなるのです。
毎日顔を合わせる
元カノと毎日顔を合わせる機会がある場合、忘れたくても忘れられない原因になります。
相手の顔を見るたびに、付き合っていたときの記憶や感情を思い出してしまうからです。
たとえば、同じ職場や大学に通っているときは、嫌でも顔を合わせる機会が出てくるため、つらい気持ちが続きます。
元カノを思い出す瞬間

相手が夢に出てくるなど、ふとした瞬間に元カノを思い出します。
以下で元カノを思い出す瞬間の詳細を見ていきましょう。
元カノを思い出す瞬間
- 元カノのSNS投稿を見た
- 今カノと上手くいかない
- 思い出の物や場所にふれた
- 夢に出てきた
- 元カノに新しい人ができた
元カノのSNS投稿を見た
元カノと直接会う機会がないとしても、SNSを開くと元カノの投稿が流れてくるときもあります。
たとえば、元カノのアカウントについてフォロー解除するのを忘れていた場合、相手の近況を知る機会につながるのです。
人によっては元カノの動向を把握したいと思い、自分から相手のSNSを見に行く人もいます。
今カノと上手くいかない
今カノとの関係性が微妙だと、元カノと付き合っているときのほうが良かったと感じます。
内心では、前に付き合っていた相手と比べる人が大半です。
たとえば、元カノと余暇の過ごし方が合っていたとしても、今カノとは合わない場合、少しずつ不満が重なります。
今になって元カノの良さに気づき、過去の記憶を思い出すきっかけになるのです。
思い出の物や場所にふれた
元カノとの写真など、思い出の物にふれたときは、相手を思い出す瞬間につながります。
彼女と一緒に購入した物には、二人で過ごした日々のエピソードが詰まっているからです。
特に同棲をしていた場合、別れたあとに元カノの荷物を処分する際、相手と過ごした日々がよみがえります。
ほかにも、別れてしばらく経ったあとも、過去に元カノとデートした場所に行くと、昔の記憶を思い出すはずです。
夢に出てきた
元カノが夢に出てきたときは、強制的に相手を思い出す瞬間といえます。
忘れようと努力しても、夢に出てこないようにコントロールするのは難しいからです。
また、睡眠中の夢は、過去の記憶を整理するために見ていると考えられています。
特に何度も元カノが夢に出てくるときは、受け止めきれない気持ちが多く、自身のなかでまだ消化できていない感情があるのかもしれません。
元カノに新しい人ができた
元カノに新しい恋人ができたと聞いたときは、さまざまな感情がわきあがります。
付き合っていたときの記憶を思い出して、もう恋人ではなくなった現実を思い知らされるからです。
少しでも未練が残っている場合は、元カノの幸せを喜べずに、もう復縁できないと心のなかでショックを受けて引きずります。
元カノを忘れる方法

元カノのことを考える時間を減らすには、友達と遊んで気分転換を図りましょう。
前を向くためにも、元カノを忘れる方法を解説します。
写真や連絡先を削除する
携帯に元カノの写真や連絡先が残っているときは、すべて削除しましょう。
元カノの記憶を思い出してしまうため、忘れたくても忘れられない状態につながるからです。
LINEなどの場合は、相手にメッセージを送れないようにブロックと連絡先の削除を試してみてください。
写真や連絡先以外にも、思い出の物を含めてすべて処分すると気持ちがスッキリしやすくなります。
SNSを見に行かない
元カノのSNSを見に行くのはやめましょう。
相手の情報収集をするほど、執着が生まれてしまい、記憶に残るので逆効果です。
相互フォローしているときは、フォローを解除してブロックしておくと、相手の投稿を見ずに済みます。
どうしても投稿を見てしまう人は、忘れるためにも自身のアカウントとアプリごと削除して、一時的にSNSから離れてみてください。
友達と遊んで気分転換する
元カノが忘れられずに落ち込んでいるときは、友達と遊んで気分転換を図りましょう。
自宅にこもる機会が多いと、ますますネガティブ思考が加速して、暗い気持ちになりがちです。
信頼できる友達につらい感情を打ち明けて寄り添ってもらえれば、心が癒やされて少しでも気分が晴れます。
趣味や仕事に打ち込む
趣味や仕事に没頭する時間を作ると、元カノについて考える時間を減らせます。
人間は暇な時間が多いと、余計なことを考えがちです。特に同じ日々の繰り返しだと、刺激が足りずに元カノを思い出す機会が増えます。
たとえば、休日はカフェ巡りをするなど、趣味にお金や時間をかければ、気分転換を図れて気がまぎれるのでおすすめです。
目の前の出来事に少しずつ集中できると、そのうち元カノのことを考えなくなります。
感情に向き合ってノートに書き出す
元カノが忘れられないときは、感情をノートに書き出して整理しましょう。
感情と向き合わずに放置してしまうと、心のなかでため込んでしまい、つらい気持ちが続きます。
ノートは誰かに見せるわけではないので、本音と向き合うためにも、今感じている正直な気持ちを書き出すのがおすすめです。
ほかにも、失恋ソングを聞いて感情に浸ってみるのも良いでしょう。
自分がやりやすい方法で構わないので、自身の気持ちと向き合う時間を設けてください。
別れて後悔する女性の特徴

恋人がつらいときに理解して寄り添える彼女は、男性が「別れなければ良かった」と後悔する人に当てはまります。
以下では、別れて後悔する元カノの特徴を見ていきましょう。
笑顔でポジティブな言動が多い
笑顔で明るい言動が多い女性は、男性から好感をもたれるのでモテます。
全身からポジティブなオーラが出ているため、一緒にいる男性は楽しい気持ちになるのです。
別れたあとも、短い期間で新しい彼氏ができるなど、付き合う相手に困りません。
元カレからすると「あんな素敵な子を手放さなければ良かった」と、別れて後悔するはずです。
家事ができて料理が上手い
家事がこなせて料理上手など、家庭的な女性は彼女として人気があります。
男性は女性に母性を求める傾向があり、家のことを任せて甘えたいと思っている人が多いからです。
そのため、家事や料理を嫌がらずにやってくれる女性は「この子となら一緒に暮らせるかも」と、将来の結婚相手として相応しいと思われます。
何か事情があり別れたときでも「何でもこなせる素敵な彼女だった」と後悔する男性は多いはずです。
自立して彼氏に寄りかからない
精神面や経済面で自立している女性は、男性に負担をかけないので相手を疲れさせません。
恋人にも寄りかかりすぎず、何でも自力で対応しようとします。
また、何か言いたいことがあるときは、男性に察してもらおうとせず、直接コミュニケーションを図ってくれるのもポイントです。
相手に依存しきってしまうタイプとは真逆なので、別れたあとも元カレからは悪い印象が残らない傾向にあります。
つらいときも理解して寄り添える
本当に彼氏を愛している女性は、つらいときほど支えてくれます。
自分から愛を与える姿勢があり、自身に何ができるのかを考えて生きているからです。
多少のわがままも受け入れてくれるので、男性は安心して女性に甘えられます。
もしも、別れて新しい彼女ができたとしても「あんなに理解してくれた子はいなかった」と思うはずです。
元カノが気になるときは一度連絡を取るのもあり
元カノが忘れられない理由には、思い出が美化されている可能性があげられます。
また、元カノのSNS投稿を見てしまうなど、思い出す機会が多いと忘れられなくなるので、なるべく見るのを避けましょう。
元カノを忘れる方法として、相手を思い出さないためにも、写真や連絡先を削除するのがおすすめです。
どうしても元カノが気になるときは一度連絡を取って、相手の反応をうかがってください。