恋愛において「キープされてるかも」という不安に駆られたことはありませんか?
彼の言動に違和感を覚えつつも、自分が彼の本命なのか確信が持てず、悩んでいる女性は少なくありません。
本記事では、キープしている男性の心理やキープされている状態から本命になるための具体的な方法をご紹介します。
「キープされている気がして不安」とお考えでしたら、ぜひ参考にしてください。

「キープ」とは?どんな状況?

恋愛における「キープ」とは、まるで保険のように一定数相手への好意をちらつかせるものの決定的な言動をせず確保しているような状況のことです。
「相手と本気で付き合うつもりはないが完全に手放したくもない」という微妙な心理からこういった言動に繋がります。
場合によっては、キープしている相手の他に、本命の相手がいることも。
キープされている側は、相手の本当の気持ちが見えないまま「いつか付き合ってくれるかもしれない」と信じて相手に尽くす傾向があります。
恋愛をするうえでは、相手の気持ちを早めに確認し、キープされているかどうかを判断することが大切です。
キープする男性心理とは

女性をキープする男性の心理には、三つのパターンがあります。
ポジティブな理由もあれば、ネガティブな理由もあるのでまずはキープする男性心理を知っていきましょう。
交際することに慎重になっている
一つめは、交際することに迷いを感じているパターンです。
あなたに対して一定の魅力を感じているものの、それが本当に長続きするかどうかを判断しかねている状態です。
過去の経験などから今度は失敗したくないと考え、本当に交際していいのか迷っているのかもしれません。
迷いつつもあなたのことを手放したくないために、結果としてキープしていることが考えられます。
複数の女性の中から本命を見極めたい
次に、異性の選択肢を広げておきたいという場合もあります。
あなたを含めた複数の女性との関係を並行して進め、最も良いと感じた相手と本命の関係を築こうとしているのです。
このケースはあなたの気持ちが報われる可能性は一定数あります。彼の結論を急かさず、寄り添って好意を伝え続けましょう。
複数の女性候補の中で最も価値観が合うと感じてもらうことが重要です。
都合の良い関係でいたい
三つめは、単に寂しさを埋めるためにキープしているパターンです。
彼はあなたとの関係を楽しんでいるものの、深い感情を持っておらず交際する気はほぼありません。
この場合、他の女性とも同じような関係を持っている可能性があります。
あなたの気持ちが報われる可能性は低く、相手に時間やお金を注ぎ込むと損をしてしまう可能性が高いでしょう。
キープされているかどうか判断するポイント

キープされているかどうか判断するポイント
- 相手はあなたの好意を知っている
- 付き合えない理由を説明されたことがある
- LINEの返信頻度が日によって極端に違う
- 二人の関係を公表しない
- 記念日やイベントごとは一緒に過ごせない
相手はあなたの好意を知っている
まず、相手があなたの好意を知っているかどうかを確認しましょう。
彼があなたの気持ちに気づいているにもかかわらず、明確なアクションを起こさない場合、それはキープされているサインの一つです。
また「好きです」と伝えても交際に繋がらず「ありがとう」といった言葉ではぐらかされる場合も注意が必要です。
付き合えない理由を説明されたことがある
「今は忙しい」「まだ恋愛に対して本気になれない」など、付き合えない理由を説明してくる場合も要注意です。
前もって交際できない理由を説明するものの、あなたへの好意は一定数ちらつかせてくる場合は、あなたをキープしている可能性が高いでしょう。
もしあなたが再度交際を迫ったとしても「付き合えないって前言ったじゃん」と免罪符にされてしまうかもれません。
LINEの返信頻度が日によって極端に違う
彼のLINEの返信頻度が日によって極端に違う場合も、キープされている可能性があります。
長期間返信が来ないのに、都合の良いタイミングだけ「今から会える?」と急に連絡が来るのはキープしている男性の特徴的な行動です。
連絡が来ない期間は、あなたのことを思い出す暇なく仕事や趣味、ときには他の女性との時間に集中しているでしょう。
二人の関係を公表しない
彼が二人の関係を公表しない場合も注意が必要です。
彼があなたを本命として見ているのであれば、友人や家族に紹介することを躊躇する理由はありません。
しかし、あなたがキープされている場合、彼はあなたとの関係を秘密にして、他の女性との関係を優先したいと思っているのかもしれません。
あなたには「付き合っている」と認識させているのに、いつまで経っても友人や家族を紹介してくれない場合はキープを疑った方が良いでしょう。
記念日やイベントごとは一緒に過ごせない
記念日やイベントを一緒に過ごせない場合も、彼があなたをキープしていると判断すべきポイントです。
あなたが本命なら、特別な日を一緒に過ごそうとするのが当然。彼が他の予定を優先する場合、あなたは彼にとって優先順位が低いかもしれません。
仕事や家族の事情等でどうしても一緒に過ごせなくても、毎回予定が合わない場合は彼を疑うべきです。
もしかすると、他に本命の女性がいてイベントごとを一緒に過ごしているのかもしれません。
キープされている状況から本命になる方法10選

もしあなたが彼にキープされているなら、早めに状況から脱却する必要があります。
以下のポイントを参考にして、自分を見つめ直し、行動を変えてみましょう。
キープされている状況から本命になる方法
- 自分と向き合う
- 泣かない、常に笑顔を意識する
- ポジティブ思考を意識する
- 自分から連絡するのをやめる
- 急な誘いは断る
- 付き合うまでベッドインしない
- 趣味や仕事に集中する
- 他の男性と積極的にデートする
- 思い切りイメチェンしてみる
- 自分磨きを徹底する
自分と向き合う
まず、自分自身と向き合うことが大切です。自分が本当に彼と一緒にいたいのか、彼が自分にとってふさわしい相手なのかを冷静に考えましょう。
キープされている女性は、今の状況を受け入れられずヤケになって相手に尽くしていることが多々あります。
まずは自分の置かれている状況を客観的に受け入れ「これって本当に好きといえるのだろうか?」と疑問を投げかけてみましょう。
泣かない、常に笑顔を意識する
泣かないこと、そして常に笑顔を意識することも重要です。
キープされていると、自分の気持ちに対して相手からの反応がない寂しさから泣きたくなることがあるかもしれません。
キープしている男性にとって、よく泣く女性はなるべく関わりたくない存在。相手の本命になりたいなら、泣かずに笑顔を意識しましょう。
笑顔は女性にとって最強の武器です。常に笑顔でいることであなたの魅力が倍増し、彼があなたのことを魅力的に感じるきっかけになるかもしれません。
ポジティブ思考を意識する
ポジティブ思考を意識することも、キープから本命になるための大事な方法です。
ポジティブな女性は、どんな状況でも相手に期待することなく、自分で自分を楽しませようと思考を切り替えることができます。
ポジティブで明るい女性も、男性にとって魅力的に映ります。
また、前向きな考え方を身につけることで、あなた自身の人間力も高まり、自立した魅力的な女性になれるのです。
自分から連絡するのをやめる
勇気がいるかもしれませんが、あなたから連絡するのを控えてみましょう。
彼はあなたからこまめに連絡が来ることに甘え、自分から連絡しない可能性が高くなります。
彼にあなたの存在を意識させ、追いかけさせるためには、少しの距離感が必要です。
今まであなたからたくさん連絡が来ていた中、急に連絡が少なくなると気になってくるもの。
キープされた側が連絡を減らすと、相手から連絡がくるようになったという事例は少なくありません。
急な誘いは断る
キープされていると彼から急に誘われることがあるかもしれませんが、こういった誘いには応じないようにしましょう。
キープされている状況から脱却するためには、あなたと彼の立場を対等にする必要があります。
彼に対して自分の立場が対等であると示すためには、自分の時間を大切にし、簡単には会えない存在であることをアピールすることが重要です。
付き合うまでベッドインしない
付き合うまでベッドインしないことも、キープから脱却するための方法の一つです。
身体だけの関係になってしまい、なかなか相手が交際してくれないケースが一番多いパターン。
「彼氏としかしないつもりだから」と相手にハッキリ伝え、彼に迫られてもしっかり断りましょう。
男性は、独占欲が高い傾向があります。あなたが急に自分に身体を許さないと分かると、手に入れたいという欲が湧き、あなたと向き合うようになる可能性が高まります。
趣味や仕事に集中する
彼と会わない時間は趣味や仕事に集中し、彼以外の物事に気を向けましょう。
趣味や仕事に集中することでスキルや経験値を高められるうえ、1日の充実感も高まります。
充実した毎日を送ると自然と自信がつくため、彼に対しても毅然とした向き合い方ができるようになるのです。
他の男性と積極的にデートする
他の男性と積極的にデートすることで自分の魅力を再確認できるうえ、彼に対しても「競争相手がいる」という意識を持たせることができます。
デート相手は好きな人である必要はありません。あなたが異性に求める一定基準を満たしていれば、積極的にデートしてみましょう。
デートをすることでさまざまなタイプの男性と会話ができるため、男性の関係構築力が身に付きます。
さらに、デートの予定を入れることで彼からの誘いを断るケースが一定数出てくるはず。
すぐに連絡がつかなくなることで、彼は「他の男に取られるかも」と焦る気持ちに気づくかもしれません。
思い切りイメチェンしてみる
思い切ってイメチェンしてみることで、彼に新たなあなたの一面を見せつけるのも一つの手です。
イメチェンする際は、メイクやネイルなどの小さい範囲ではなく、髪型や服装のジャンルなど、広範囲でガラッと変化をつけるのがおすすめ。
あなたの急な変化によって「他に好きな人ができたのかな」「他の男性からモテたらどうしよう」と、焦るきっかけになるかもしれません。
自分磨きを徹底する
キープされる状況から脱却するための方法として、自分磨きはとても有効な方法です。
内面も外見も磨き、自分自身を高めることで、彼に対して「本命」としての魅力をアピールしましょう。
万が一、彼があなたに振り向いてくれない結果となっても、自分磨きは無駄になりません。他の男性があなたの魅力に気づくきっかけになるかもしれませんよ。
キープされるメリットはなし!本命になる行動をしよう!
恋愛における「キープ」とは、付き合うつもりはないものの、好意をちらつかせて相手からの気持ちを担保しようとする状況のこと。
キープされる側の心理は、交際への迷いや、他の異性と並行した関係を築きたいなどがあります。
キープされる側にはメリットはありません。自分の時間を無駄にせず、早めに行動を起こして本命の位置を目指しましょう。
キープから脱却するためには、相手のペースに飲まれず、自分と向き合い高めていくことが大切です。
今回紹介した方法を参考に、彼と対等な恋愛関係を築けるように頑張ってくださいね。