CONTENTS
金刀比羅宮とは
金刀比羅宮は、香川県仲多度郡(なかたどぐん)琴平町にある神社です。
オールシーズン老若男女で賑わい、わいわいとミニ登山が楽しめるスポット。お散歩や神社が好きなカップルのアクティブデートにおすすめです。
金刀比羅宮へのアクセス・基本情報
- 名称
- 金刀比羅宮
- 住所
- 〒766-8501
香川県仲多度郡琴平町892-1
- 電話番号
- 0877-75-2121
- 営業時間
- 7:00-17:00
- 定休日
- なし
- 料金
- 無料
- アクセス
- JR琴平駅から徒歩約20分
- 駐車場
- なし(近隣に有料駐車場有)
金刀比羅宮の魅力
魅力1幸福の黄色いお守りを授かれる
金刀比羅宮では、全国でも珍しい「幸福の黄色いお守り」が授かれます。美しい鬱金色に染められたお守りは美しく、授かるだけで幸せなエネルギーを感じられました。
幸福な黄色いお守りは持ち主の災いを避け、家族の健康と幸せ、安定した日々の暮らしを守ってくれると言われています。
このお守りは御本宮でしか授かれないため、785段の石段を登る必要がありますが、その苦労もより一層お守りの特別感を高めます。
金比羅山の頂上で黄色いお守りを受け取り、幸福な一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
魅力2785の石段を超えた先の絶景
金刀比羅宮の御本宮まで、合計785の石段を登ると、讃岐平野(さぬきへいや)の素晴らしい絶景が広がります。晴れた日には、瀬戸大橋や讃岐富士などが一望できます。
体力に余裕がある方は、さらにその奥にある奥社へ挑戦してみてください。合計1,368の石段の先にある奥社に到着すれば、頂上までの達成感とさらなる絶景、そして奥社限定のお守りを授かれます。
きつい山道を二人で登りきれば、きっと幸せな未来が訪れることでしょう。ぜひ、二人でいられる幸せを噛みしめて、山頂を目指してみてください。
魅力3中野うどん学校などが並ぶレトロな商店街
金刀比羅宮の表参道は、レトロながらも若者が楽しめる施設が豊富にありました。
その中の一つに「中野うどん学校」があります。香川県の名産品である讃岐うどんの手打ちを、エンターテイメント性を取り入れながら楽しく体験できる施設です。
その他にも「ナカノヤ琴平」では、おいりという米菓をソフトクリームにのせた「おいりソフト」など、写真映えするかわいいグルメも販売されています。
金刀比羅宮参拝後の帰り道は、表参道のレトロな商店街を散歩して、穏やかな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
金刀比羅宮のおすすめデートプラン
金刀比羅宮で遊ぶときの、おすすめデートプランをご紹介します。
今回おすすめしたいのはミニ登山とレトロな商店街をメインに楽しむプラン!ぜひ二人で、心ゆくまで遊んでみて下さい。
石段を登り御本宮を目指そう
金刀比羅宮を訪れたら、表参道から石段を785段登った先にある御本宮を目指しましょう。
御本宮までの道のりは片道で約45分かかりますが、平らな参道も続いており、ゆっくりと登れました。
道中には、御本宮までの残りの階段数が色々な所に表示されているため、御本宮までの距離が近づいていることが実感でき、モチベーションも保ちやすいでしょう。
また参道には屋台や喫茶店、お土産屋さんが並んでいるため、気軽に休憩ができます。帰り道も同じ道を通るため、立ち寄りたいお店を相談しながら登るのもおすすめです。
二人で登りきった経験は一生の宝物となるので、ぜひ楽しみながらミニ登山をしてみてくださいね。
御本宮で参拝しよう
785段の石段を登りきると、正面に金刀比羅宮の御本宮が堂々と現れます。全国の金刀比羅宮の総本山だけあり、厳かで神秘的な雰囲気が漂っていました。
金刀比羅宮に祀られる主祭神は「大物主神(おおものぬしのかみ)」と呼ばれ、海の神様として親しまれています。
大物主神はさまざまな神徳を持ち合わせているため、豊漁祈願や海上守護、豊穣、商売などのご利益を授かれるでしょう。
「一生に一度はこんぴらさん」の愛称で親しまれる金刀比羅宮参りは、二人にとって一生忘れられない想い出になるでしょう。
中野うどん学校で手打ちうどんを作ろう
中野うどん学校の手打ち体験では、うどんをただこねるだけでなく、エンターテイメント性が取り入れられているため、未経験でも楽しく体験できます。
中でも人気の「うどんダンス」は、うどんにコシを出すため、踊りながらうどんを踏むイベント。
最新の話題曲なども取り入れた陽気な音楽は、若者でも十分楽しめるでしょう。スタッフの方もタンバリンや掛け声で、場を盛り上げてくださいます。
所要時間については、手打ち体験とお食事、お買い物をする場合、余裕を持って90分程度を見積もると良いでしょう。
最後には学校らしく卒業証書もいただけるので、香川の想い出作りにぜひ寄ってみてくださいね。
金陵の資料館で御神酒の製造過程を学ぼう
表参道口には、金刀比羅宮の御神酒として供えられている「金陵(きんりょう)」の資料館があります。
この資料館は、江戸時代当時の白壁の酒蔵を再現した本物の酒蔵で、酒造りの様子が人形や本物の道具で展示されており、わかりやすく楽しめました。
お土産売りには、金陵を始めとした豊富な清酒や金陵謹製のお菓子などが販売されており、お酒の試飲も可能です。
キレ味があり、スッキリとした喉越し爽やかな味わいで、色々なお料理に合いますよ。
普段お世話になっている方への贈り物や、自分へのご褒美探しに、気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
おいりソフトクリームを食べよう
金刀比羅宮の表参道は、レトロな雰囲気のなか、若者向けの魅力的なお店が多く立ち並びます。中でも特におすすめなのが、「ナカノヤ琴平」でいただける「おいりソフト」です。
おいりとは、直径約1cm程度のまるい和菓子のことで、ピンクや水色、白、緑など淡い色合いが特徴の香川県の伝統的なお菓子です。
あられの一種で、もち米から作られているため、どこか懐かしい味わいは、今でも多くの人に愛されています。
口に入れるとふわっと溶ける甘いおいりが、和三盆味のソフトクリームにトッピングされており、口に入れると幸せな気分に包まれました。
かわいらしい見た目は、カップルで記念写真を撮るアイテムとしてもぴったりです!
まとめ
金刀比羅宮は神社巡りデートが楽しめるスポットです。
ミニ登山やレトロなお店でゆったりできますので、きっと二人の絆も深まりますよ。お散歩や神社が好きなカップルは、春や秋などの涼しくなる時期に訪れてみてはいかがでしょうか。
記事を書いた人
だいだい